終了しました。

2/6 知的資産経営WEEK2018

知的資産の活用が「永く愛される企業」を創る!

知的資産経営Week2018

おかげさまで大盛況のうち、閉会させていただきました。ありがとうございました。

このたびは、「知的資産経営WEEK2018シンポジウム 知的資産の活用が『永く愛される企業』を創る!」」の開催にあたり、多大なご協力を賜りまして、誠にありがとうございました。おかげさまで、2月6日に開催された当シンポジウムは、弊会会員を含め約60名の参加者を得て、無事終了することができました。

 

 

当日の様子

■終了しました■

ダウンロード
知的資産経営WEEK2018 チラシデータ.pdf
PDFファイル 344.5 KB

■終了しました■

NPO法人知的資産経営たからは、「知的資産経営WEEK2018」の一環として、「知的資産の活用が『永く愛される企業』を創る!」というテーマで以下の通りセミナーイベントを開催いたします。
 知的資産をどのように活用し、どのように実績につなげてゆくのか本イベントでは、自社分析により知的資産を活用し成功に至っている事例を、経営者と支援者の方に語っていただき、その活用について掘りおこします。

【開催概要】

「知的資産の活用が『永く愛される企業』を創る!」

・日 時 2019年2月6日(水)
     開場 12:30
     開演 13:00
     終了 16:30

・場 所 東京 飯田橋レインボービル 

        1階C会議室
     東京都新宿区市谷船河原町11

・参加費 無料

・後 援 経済産業省、株式会社日本政策金融公庫、西武信用金庫、三鷹商工会、武蔵野商工会議所、株式会社マネジメントブレーン、NPO法人MB経営者クラブ、ほか(順不同)

【内容】
[第1部]講演「知的資産の活用が『永く愛される企業』を創る」
 高谷 桂子(弊法人理事長、特定行政書士、特定社会保険労務士)

[第2部]パネルディスカッション
 自社分析により知的資産を活用している経営者とその支援者、及び知的資産の活用で事業の選択を行って成功に導いている支援者に発表いただきます。モデレータは、群馬県よろず支援拠点で多くの中小企業の相談・支援にあたっているコーディネーターが務めます第1部に登壇した弊法人理事長 高谷桂子も加わります。

(1)自社の強みをマーケティングで最大限に発揮した事例
 平木 洋二 様(株式会社丸信 代表取締役)
 姫野 裕基 様(中小企業診断士、ひめの企画代表)

(2)将来の理想形を設定し、自社の強みを分析してリソースの集中投入と事業選択を行った事例
 長岡 俊行 様(行政書士・社会保険労務士・中小企業診断士 合同会社ハッソウ代表)

モデレータ:中山 一郎(弊法人理事、群馬県よろず支援拠点コーディネーター)

[第3部]行政インフォメーション
 「経営デザインシート」について
  知的財産戦略推進事務局参事官補佐 宇津木 達郎 様

 経営者の方、士業、コンサルタント、行政機関、金融機関、支援団体等、知的資産経営・中小企業支援に関心をお持ちの多くの方々のご参加をお待ち申し上げます。

▼申込方法

終了いたしました